学校生活の様子
2025年4月17日 08時55分今日は小6・中3の4人が全国学力学習状況調査に挑戦します。
朝から集中して問題を解いています。
中3の調査は一部CBT(Computer Based Testing)方式で実施されました。
上手に操作して問題に取り組むことができていました。
[ペーパーティーチャー研修会について]
愛媛県教育委員会からのお知らせです。
愛媛県教育委員会では、
教員免許状を持ちながら教職についていない方や長期間教職から離れている方を対象に、
研修会を開催する予定です。
詳細は、下の資料にて御確認ください。
上島町立 魚島小学校 & 魚島中学校
〒794-2540
愛媛県越智郡上島町魚島一番耕地828
TEL 0897-78-0305
FAX 0897-74-1103
メール 魚島小@town.kamijima.ehime.jp
※ メールを送信される場合は魚島小のところをuoshimashouに直してください。
※ 所在地・電話・FAXとも小学校・中学校共通です。
魚島の風景や、校舎の様子を魚島中学校のホームページで公開しています。
こちらもご覧ください。
↓
(↑クリックすると開きます)
★ 児童生徒の声をもとに、魚島ふるさとソング「島のおくりもの」ができました!
(↑クリックするとページが開きます)
今日は小6・中3の4人が全国学力学習状況調査に挑戦します。
朝から集中して問題を解いています。
中3の調査は一部CBT(Computer Based Testing)方式で実施されました。
上手に操作して問題に取り組むことができていました。