表彰・児童生徒集会

2020年2月19日 16時00分
活動の様子

表彰を行いました。

表彰表彰

表彰表彰

 小学生の全校テストのがんばりを表彰しました。

おめでとうございます。また次回もがんばりましょう。

 

続いて、校長先生からお話がありました。

校長先生のお話校長先生のお話

今日は、先日の大相撲初場所で優勝した徳勝龍関に関するお話でした。

 

校長先生のお話より

初場所で、33歳5か月の徳勝龍関が優勝しました。

番付最下位の徳勝龍関は、最高位の大関との勝負において、

真っ向勝負で寄り切り、優勝を飾りました。

徳勝龍関の優勝というのは、

長く継続して努力すれば最高の結果をもたらすことのある事例といえます。

スポーツには、素質・能力も確かに必要で、

それらはかなりのウエイトを占めると思います。

しかし、それ以上に継続して努力することがいかに重要か、

ということを改めて感じました。

自分の目標を達成するための敵は、

目の前にいる相手以前に、自分の中にある諦める心かもしれません。

何事をするにも、

自分の弱い心・諦めるという気持ちに勝つことが大切ではないでしょうか。

 

続いて、児童生徒集会を行いました。

今回は、小学4年生による読み聞かせでした。

読み聞かせ読み聞かせ

読み聞かせ読み聞かせ

恐竜の家族と現代の人間の家族がリンクした、家族愛のお話でした。

練習の成果が実り、前回よりも自信をもって読むことができました。