活動の様子
中学1年生の技術は、ものづくりについて学習しています。
今日は、段ボールで四角形のフレームを作り、
丈夫な構造にするためにはどうするか考えました。
二人とも、まずは「斜め材」を入れていました。
しかし、
先生から「それでは空間が塞がれてしまいますね」と言われ、
他の方法を考えていました。
そして、
蓋を作って面全体を固定する「面構造」にしたり、
補強材を当てて固定したりしていました。
また、なぜそのような工夫をしたのかをお互いに述べ合いました。
活動の様子
今日は登校指導日でした。
スクールガードリーダーさんをはじめ、
保護者の方、地域の方が児童生徒の登校を見送ってくださいました。
児童生徒は、
元気よく「いってきます」の挨拶をして登校しました。
朝早くから、温かい見守りをありがとうございました。
活動の様子
上島町内の中学校をオンラインでつなぎ、
中学3年生がオンライン授業を行いました。
今回の内容は、人権・同和教育現地研修に関する事前学習で、
クイズをとおしてハンセン病について学びました。
活動の様子
昨日、土砂災害を想定した避難訓練を行いました。
朝の会が始まる前の実施でしたが、
児童生徒は、すばやく3階まで垂直避難することができました。
活動の様子
オンラインで、今治市の河野美術館と魚島中・岩城中をつなぎ、
合同授業を行いました。
美術館の方が屏風絵や巻物を紹介してくださり、
生徒は、積極的にコメントを書き込んでいました。
離れていても、一緒に勉強ができたり、
いろいろな方とつながれたりと、
ICTの良さも感じることができました。
活動の様子
今日は、ALTの来校日でした。
小学4年生の教室から、
楽しそうな元気な英語が聞こえてきました。
英語でクイズをしていたようです。
ALTが英語で
「私は三角形で、白と黒です。友達は梅干しです。」と話し、
小学4年生が「rice ball」と、
答えていました。
活動の様子
先週、小学4年生が社会の時間に、
魚島の海水淡水化施設を見学に行きました。
魚島では
海水を淡水に変えて生活用水として使用しています。
小学4年生は、
魚島での生活を支える施設を熱心に見学していました。