第二学期終業式

2019年12月25日 15時00分

第二学期終業式を行いました。

終業式終業式終業式

終業式終業式終業式

終業式終業式終業式

児童生徒を代表して、中学3年生と小学4年生が二学期の反省を発表しました。

そして、校長先生のお話がありました。

 

校長先生のお話より

大きな川があります。橋を架けて、自転車で渡りたいと思います。

どれくらいの幅があれば、安心して安全に川を渡りきることができますか?

自転車のタイヤの幅は、わずか3㎝です。

理屈から言えば、幅3㎝の橋が架かっていれば、渡りきることができます。

しかし、それはとても困難でしょう。川に落ちる危険性は大です。

では、どうすれば安心して自転車で渡ることができるでしょうか。

すぐ思いつくのは、橋幅を広げればいい。そうすれば、少しぐらいぐらついても落ちることはない。

転げても立ち上がることができる。疲れれば、自転車を止めて休むこともできる。

可能な限り、橋幅を広げれば広げるほど、安心して安全に渡ることができるでしょう。

実際に使用する橋幅は3㎝です。

それ以外の部分は使用しない部分です。

だから、実際にはなくてもよいのだけど、無用にみえて無用でない、必要なものなのです。

勉強についても、同じことがいえるのではないでしょうか。

算数が好きだから算数だけすればいい。社会は苦手だらかやらない。それでよいでしょうか。

好きなことだけしかしないということは、橋幅が狭いということです。

苦手なことも頑張れば、先ほどの話でいえば、橋幅が広がって余裕が生まれます。

勉強するということは、人としての幅が広がり、心豊かな人になれるということです。

二学期の結果をしっかりと受け止め、冬休みを有意義に過ごしてください。

得意教科を伸ばし、苦手教科の基礎を押さえるなど、充実した学習時間を確保してください。

最後に、この冬休みに、次のことを意識して過ごしてほしいと思います。

① 何事にも問題意識をもって自分で考える。

② 自分も他人も尊重し、誰もが幸せになれる方法を考える。

③ 家族に社会に貢献する。

この三つを、自主的に実践することを期待しています。

 

最後に、大きな声で校歌を歌いました。

 

また、式のあとには、冬休みの生活について生徒指導の先生からお話がありました。

終業式

 

生徒指導の先生のお話より

だんどおりの生活リズム」

っくり休む」

るべきことをやる

すんで家族と関わる」

んな元気に」

 

児童生徒のみなさん。有意義な冬休みを送り、

三学期に元気よく登校してくださいね。