明日は入学式
2025年4月7日 16時43分さざなみ留学歓迎式のあと、入学式の練習に児童生徒が集まりました。
いきなりの練習でしたが、立派な態度で行うことができました。
令和7年度、素晴らしいスタートになりそうです。
さざなみ留学歓迎式のあと、入学式の練習に児童生徒が集まりました。
いきなりの練習でしたが、立派な態度で行うことができました。
令和7年度、素晴らしいスタートになりそうです。
最近の朝の目覚めの合図はニューうおしま2の汽笛とウグイスの鳴き声です。
魚島に多い動物はイノシシとネコがよく話題に上りますが、
ウグイスもたくさんいるように感じます。
ウグイスの鳴き声も日に日に上手になっているように感じます。
通学路終点の桜の木にもたくさんウグイスが訪れています。
写真にもたくさん写っているはずです・・・・・・
魚島の桜も満開を迎えています。
魚島小・中の通学路は急坂で有名です。
その難所の入り口の桜もとてもきれいに咲いて、
急坂・急階段に立ち向かう勇気をあたえてくれています。
8日の入学式までがんばってほしいです。
午前中で雨も上がり、天気も回復しました。
運動場や山々に目を向けると、桜などの花がきれいに咲いています。
新学期、児童生徒が登校してくるのを心待ちにしているように感じます。
令和7年度がスタートしました。
今年度も魚島小・中学校をよろしくお願いします。
新しい先生も着任し、職員室の雰囲気もすっかり令和7年度モードです。