朝の運動
2023年10月12日 18時10分今日は朝から、保健体育委員の提案で、みんなでサッカーをしました。
日本代表の試合を見ているような、熱い試合展開でした。
結果は引き分け。
朝からみんなで楽しい時間を過ごしました。
今日は朝から、保健体育委員の提案で、みんなでサッカーをしました。
日本代表の試合を見ているような、熱い試合展開でした。
結果は引き分け。
朝からみんなで楽しい時間を過ごしました。
今日は、全クラス合同の朝の会の日でした。
そして、今日の1分間スピーチは小学5年生が行いました。
お題は「好きな給食のメニュー」。
理由も添えて述べていました。
聞いていた中学生は、
たくさん質問や感想を発表していました。
次に、人権・同和教育主任の先生から、
「やさしい日本語」についてのお話がありました。
「やさしい日本語」は、
私たちがふだん使っている日本語よりも簡単で、
日本語に不慣れな方に対して伝わりやすい日本語のことです。
児童生徒は、
教えてもらった六つのポイントを押さえ、
ふだん使っている日本語を「やさしい日本語」に変換しました。
全員、上手に変換することができました。
今日は、全学年、美術の授業がありました。
まずは、クロッキー。
今日のモデルは、座っている男子。制限時間は5分。
「難しいなぁ。」と、声を挙げながらも、
ほとんどの生徒が全身を描ききっていました。
そして、クロッキーのあとは、
それぞれの学年の作品づくりに取り組みました。
来年度の離島留学希望者が、学校見学に訪れました。
まずは、昨日、中学3年生がつくったプログラミングで、
ソフトバンクロボティクスの人型ロボット「Pepper」がご挨拶。
魚島に関するクイズと、ラッキーカラー占いを披露しました。
そして、オンラインの授業では、
本校2年生とペアになって問題を解きました。
また、体育ではバレーボールを一緒に行い、給食も食べました。
明日、来年度の離島留学希望者が本校を見学するために来校する予定です。
お出迎えのために、
中学3年生が、
ソフトバンクロボティクスの人型ロボット「Pepper」のプログラミングをしました。
スムーズな動きになるように、
担任の先生と相談しながらプログラミングを行い、
何度もチェックをしていました。
激戦を繰り広げました。
勝って駒を進めた者。
悔しい展開に涙を飲んだ者。
強者相手に一歩も退かなかった者。
目標以上の結果を出した者。
4名それぞれの戦いが終わりました。
県大会出場の目標は叶いませんでしたが、
よく頑張りました。
今日の経験が、明日の自分を作ります。
また明日から、次の目標に向けて進んでいきましょう。
最後になりましたが、
応援してくださった方々に、この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
卓球部の4名。
「いってきます!」の元気な挨拶で、新人戦出場のため、
一便で出発しました。
いよいよ明日、
今治・越智中学校新人体育大会[卓球の部・個人戦]に、
卓球部の4名が出場します。
健闘を祈って、先週の金曜日に壮行会を行いました。
部員4名の決意発表の後、
激励の歌をみんなで歌いました。
校長先生からは、
「好きこそものの上手なれ」のお言葉をいただきました。
卓球部のみなさん。
明日の大会では、
練習を支えてくれた様々な人への感謝の気持ちを持って、
一球一球を大切に、試合をしてください。
中学2年生と3年生は、
修学旅行に向けて活動しています。
今日は、タクシー研修のルート決めを行いました。
それぞれが行きたいところを挙げ、
地図や資料、タブレット端末を使って、
移動時間や拝観料を調べました。
効率良く回れるように、相談しながら取り組んでいました。
昨日と今日、福祉体験がありました。
昨日は、福祉体験の趣旨説明を受け、
地域サロンで高齢者と交流しました。
福祉とは何か、どんな活動をするのか、などを教えていただきました。
地域サロンでは、すごろくやトランプなど使い、交流しました。
じっくり高齢者とお話して、お互いに楽しそうにしていました。
今日は、車椅子体験と高齢者疑似体験を行いました。
車椅子での段差の上り下りに苦戦していましたが、
自然と児童生徒どうしで力を合わせていました。
また、高齢者疑似体験では、聞き取りやすい声で話しかけたり、
優しく誘導したりしていました。