運動会に向けて
2023年9月15日 15時55分いよいよ明日は運動会です。
今日は、保護者や地域の方と一緒に準備をしました。
みんなで準備をすると、
あっという間に会場ができあがりました。
明日の天気も心配なさそうです。
みんなで良い運動会にしましょう!
いよいよ明日は運動会です。
今日は、保護者や地域の方と一緒に準備をしました。
みんなで準備をすると、
あっという間に会場ができあがりました。
明日の天気も心配なさそうです。
みんなで良い運動会にしましょう!
新しいALTが来てくれました。
本校は火曜日と木曜日で来てくれるALTが違います。
今回も、児童生徒は一人ずつ英語で自己紹介をしました。
これから、毎週木曜日に来てくれます。
よろしくお願いします。
学校支援ボランティアさんに来ていただき、
運動会で地域の方と一緒に踊る「魚島音頭」と「村づくり音頭」の練習をしました。
魚島生まれの児童生徒は、スムーズに踊っていました。
離島留学生の児童生徒は、
地域の伝統に触れることで、魚島のことを更に好きになっていました。
また、雨が上がった休み時間に、
生徒会長と保健体育委員長が
テントに溜まった雨水を流したり、
運動上の水抜きをしたりしていました。
運動会を成功させるために、自分の立場でできることをやっています。
すばらしいですね。
新しいALTが来てくれました。
児童生徒は、一人ずつ英語で自己紹介をしました。
これから、毎週火曜日に来てくれます。
よろしくお願いします。
小学5年生の陸上部の活動の様子です。
今日は、小さくジャンプを繰り返し行っていました。
昨日の予行演習の後、
運動会に向けて掲示用のスローガンづくりをしました。
生徒会長・副会長を中心に、みんなで文字の色や担当を決めました。
そして、それぞれが担当の文字を丁寧に塗りました。
大きい平筆で一気に塗ったり、
小さい平筆で少しずつ塗ったりなど、
それぞれのスタイルで作業をしていました。
予行演習を行いました。
写真は、親子競技の様子です。
児童生徒七人。みんなで協力して臨んでいました。
今日は児童生徒チームのみでしたが、
運動会当日は、保護者チームと対戦します。
よりよい9月の学校生活を送るために、
各委員会で目標を決めました。
写真は、美化・給食委員会の様子です。
今学期の委員長を務める中学2年生が、
小学5年生を良くリードしていました。
武蔵野大学から二人の大学生が、教育プレ実習のため来校しました。
お互いにドキドキしながら自己紹介を行い、
授業の様子を見てもらったり、一緒に活動したりしました。
最後は、魚島を離れる大学生を港で見送りました。
児童生徒にとって、すてきな一日になりました。
中学生が学力診断テストに挑みました。
写真は、中学3年生の様子です。
時間いっぱい、粘り強く取り組んでいました。