活動の様子
上島町オンライン特別授業がありました。
今回は、東京の講師の先生と上島町内の学校を結び、講話をしていただきました。
NGOとしてのガーナでの活動や、その思いをお話ししてくださいました。
児童生徒は終始真剣な態度で、
メモをとったり、相槌を打ったりしながらお話を聞いていました。
質疑応答の場面では、ちょっと緊張した様子でしたが、
小学6年生が質問をしました。
物理的なつながりをもてなくても、
様々な方法でつながることができる。
それが実感できる、すばらしい温かい授業になりました。
活動の様子
美化・給食委員が、校内掲示用のポスターを作りました。
かわいらしいオリジナルのキャラクターが描かれています。
今日は、取材に来られた新聞社の方といっしょにおにごっこをしました。
みんな元気に走り回り、楽しい時間を過ごしました。
ありがとうございました!
活動の様子
中学生は、今日から期末テスト本番です。
時間一杯、真剣な眼差し・態度で臨みました。
土日を計画的に過ごし、
残りのテストに備えましょう。
「最後まで粘り抜く力」を十分に発揮してほしいと思います。
がんばれ、魚島っ子!
活動の様子
魚島小・中学校チャレンジ研究として、
総合的な学習の時間では、メダカの新品種誕生を目指しています。
卵を採取したり、水槽の掃除をしたり、ペアリングを考えたりと、
各自で試行錯誤しながら研究を進めています。
今年度もたくさんの稚魚が産まれています。
どんな姿に育つか楽しみです。
児童生徒の「進んで主体的に学ぶ力」も育っています。
先日、地域の方からお花をいただきました。
玄関前廊下と教室に飾っています。
児童生徒はもちろん、教職員も心穏やかに癒されます。
ありがとうございます。
小学3年生、外国語活動の授業の様子です。
ALTの先生や校長先生といっしょに
いろいろな国のじゃんけんの掛け声を楽しんでいました。