昼休みの様子

2020年7月22日 18時12分
活動の様子

今日は小学生が生名小学校へ交流学習に行っていたため、

中学1年生は、先生たちとバドミントンをして過ごしました。

 

昼休みの様子昼休みの様子

ソフトテニス経験者の担任の先生や、

バドミントン経験者の副担任の先生たちを相手に、

時にはスピーディーなラリーを続けました。

参観日

2020年7月21日 19時00分
活動の様子

4時間目の参観授業の様子です。

 

小学2年生は、音楽「夏だ!」の授業でした。

距離を十分にとって、歌や鍵盤ハーモニカの練習をしました。

 

小学5年生は、家庭科「ソーイング はじめの一歩」の授業でした。

保護者と一緒に「玉結び」や「玉止め」の練習をしました。

 

中学1年生は、国語「文の成分」の授業でした。

参観日参観日参観日

例文を文節に区切り、そのはたらきを考えました。

 

どの学年も、集中して意欲的に学習していました。

御参観くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 

交流学習の様子

2020年7月20日 19時40分
活動の様子

先週の金曜日、交流学習に行きました。

 

小学生の様子

交流学習交流学習交流学習

2年生は、図工や国語がありました。

友達が大勢いる中、挙手をして発表していました。

弓削小生が育てているきゅうりも収穫させてもらいました。

5年生は、自然の家の話合いや体育がありました。

自然の家では弓削生と班が一緒です。

今日は班のめあてを決めました。

また、5年生はいつもお見送りにアーチを作ってくれます。

午後には、耳鼻科検診もありました。

 

中学生の様子

交流学習

英語科ではグループに分かれて、

英語の質問に答えられたらポイントを獲得できるゲームを行いました。

社会科では都道府県ビンゴや、理科では気体を発生させる実験をしました。

 

子どもたちは、少し緊張しながらも、授業や活動にしっかり取り組み、楽しんでいました。

弓削小学校、弓削中学校のみなさん、ありがとうございました。

 

 

お知らせ(登校指導日)

2020年7月19日 14時11分
お知らせ

7月20日(月)は「登校指導日」です。

児童生徒は朝7時25分に診療所前に集合し、登校しますので、

見守り隊のみなさまは、見守っていただくようお願いいたします。

 

 

また、現在本校ホームページでは、

サーバー負荷軽減のため、

トップページの記事を、最新の1件のみが表示されるように設定しております。

トップ画面

なお、閲覧時に表示件数は閲覧者側で変更できます。

親子学習会

2020年7月17日 16時23分
活動の様子

昨日の親子学習会の様子を紹介します。

 

親子学習会親子学習会親子学習会

 

担当の先生から、夏休みの過ごし方(健康、生活、学習)についてのお話や、

人権・同和教育の研修などがありました。

 

もう少しで夏休みが訪れますが、

児童生徒のみなさん、

ずは、一学期の残り6日間を頑張り、

今回学んだことを忘れずに、

有意義な夏休みになるようにしましょう。

 

保護者の皆様、御参加ありがとうございました。

朝礼

2020年7月16日 12時35分

今日の朝礼の様子です。

気持ちのいい朝のあいさつに続いて、全校テストの表彰を行いました。

その後、校長先生のお話をいただきました。

<校長先生のお話>

 「この鍋で何を作りますか?」との問いかけに、子どもたちは「おでん」「シチュー」「肉じゃが」「カレー」など、想像力を働かせて答えていました。

 カレーをつくるとしたら、「ニンジン」「ジャガイモ」「お肉」などの具材を、鍋でしっかり煮込んでおいしいカレーの完成です。みんなで食べて、楽しい気持ちで幸せを感じます。

 勉強も同じようなところがあります。社会科の県名や川、平野や山脈、算数の九九を使って答えを出したり、考えをまとめたりします。すると、わかった・できた・うれしい気持ちで幸せを感じます。それを見た先生たちもうれしくなります。

 カレーの具材はお店で買えますが、勉強の具材を仕入れるには、「見る・聞く・読む」ことがとても大切です。

 先生たちも、思わず食べたくなるような勉強の具材(資料や宿題など)を用意しているので、しっかり「見て、聞いて、読むこと」をがんばって、進んで(主体的に)学んでほしいと思います。

 

 子どもたちは、うなずきながら真剣に話に耳を傾けていました。「見る・聞く・読む」に意識し、進んで(主体的に)学ぶ力を身に付けてほしいと思います。がんばれ、魚島っ子!

交流学習

2020年7月15日 18時00分
活動の様子

眼科検診を兼ねて、交流学習に行きました。

 

交流学習交流学習

交流学習交流学習

普段の魚島では体験できない、

大勢の中での授業や同級生との交流ができました。

また、感謝の気持ちをもって清掃にも取り組みました。

 

葉書・手紙の書き方講座

2020年7月14日 18時05分
活動の様子

児童生徒が葉書の書き方について学びました。

 

手紙の書き方手紙の書き方手紙の書き方

 

まずは、葉書の表面に何を書くのか発表し合いました。

実際に手書きで表面を書いたことがある児童生徒は少なく、

「枠の中に数字を書いた」

「自分の名前は小さく書くと教えてもらった」など、

宛名の書き方を思い出しながら意見を出し合いました。

 

そして、宛名を書く練習をしました。

時間が足りず、最後まで書くことができませんでしたが、

みんな真剣に取り組みました。

 

次回は、本物の葉書に宛名を書きます。

部活動の様子

2020年7月13日 18時35分
活動の様子

注文していたボールが届き、卓球台を2台使って練習ができるようになりました。

 

部活動部活動

これまでは練習内容によって、

マシーンを付けたり外したりしていました。

そして、マシーンからボールを回収するのにも時間がかかっていました。

しかし、今日からは、

1台はマシーンを据え付けて基礎練習に、

もう1台は対人練習に使うようにすることで、

練習をスムーズに行えるようになりました。

 

これで、練習の幅が広がります。

どんどん上達していくことでしょう。

 

2枚目の写真をよく見ると、

顧問の先生がマシーンを使って練習していますね。

がんばれ、魚島っ子!

授業の様子(小5・国語)

2020年7月10日 16時25分
活動の様子

小学5年生は国語の時間にポスターを作っています。

 

授業の様子授業の様子

授業の様子授業の様子

伝える相手、目的、内容を考えて構成を工夫しています。

 

完成したポスターは校内や島内に掲示予定です。

完成までもう少し。

楽しみにしてください。