お知らせ(警報発令時の対応改訂)
2020年7月9日 18時27分警報発令時の対応を改訂しました。
御確認ください。
警報発令時の対応を改訂しました。
御確認ください。
昨日、一昨日の大雨警報による臨時休業から、今日は2日ぶりの登校となりました。
朝の会の様子です。
健康観察、朝の歌、今日のめあてを確認した後、先生のお話です。
大雨による土砂崩れなどの災害や安全確保の話にしっかりと耳を傾け、
落ち着いた雰囲気で朝のスタートができていました。
すばらしい!
6:30の時点で大雨警報が発表されていますので、
児童生徒のみなさんは自宅待機をしてください。
10:00の時点で大雨警報が発表されているため、
本日は臨時休業になります。
児童生徒の皆さんは、外出することなく、家庭で宿題や自主学習をしてください。
また、明日の授業は以下のようになります。
① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ | |
小2 | 算 | 音 | 学 | 生 | 国 | 国 |
小5 | 算 | 音 | 学 | 理 | 社 | 社 |
中1 | 音 | 国 | 学 | 社 | 数 | 数 |
6:32 上島町に大雨警報が発表されました。
児童生徒のみなさんは
宿題や家庭学習を行い、自宅待機をしてください。
今日は、美化・給食委員の仕事の様子をお伝えします。
美化・給食委員の仕事は給食後が主です。
明日の献立をホワイトボードに書いたり、
みんなが使い終わった後のスポンジの水を切ったりします。
最後に、担当の先生と一緒に、
みんなが出ていったあとの家庭科室の施錠の確認もします。
また、掃除の前後の放送も担当しています。
「早く掃除場所に行きましょう」
「黙働清掃をしましょう」
「すみずみまで掃除をしましょう」など、
放送の内容は日替わりです。
そして、今日は話合いを行いました。
以前は机をくっつけて向かい合って話合いをしていたのですが、
現在は、ソーシャルディスタンスを意識して、
机を離しての話合いです。
ちょっとさみしいですが、
昨今の情勢を鑑みると、仕方ありません。
今回は、6月の反省や7月の目標などを、
小学5年生と小学2年生のコンビで話し合いました。
7月6日(月)は「登校指導日」です。
児童生徒は朝7時25分に診療所前に集合し、登校しますので、
見守り隊のみなさまは、見守っていただくようお願いいたします。
また、次の登校指導日は7月20日(月)です。
こちらの日もよろしくお願いいたします。
今日は、今週のいろいろな学校生活の様子をお届けします。
6月29日(月) 昼休みの様子
月曜日は、みんなで走る日です。
運動場3周以上を目標に、
先生と一緒に歩いたり、時には競争したりしました。
(屋外での運動のため、マスクを外しています。)
7月1日(水) 授業の様子(小2・生活)
育てていたトマトを収穫しました。
いい色になっていました。
そして、いただいたヒマワリに水をあげました。
ヒマワリもどんどん大きくなっています。
7月2日(木) 授業の様子(小2・国語)
図書室にあるたくさんの本の中から昔話を探しました。
真剣に本の題名を見つめ、昔話を探していました。
本日実施した避難訓練の様子です。今回は地震発生を想定して行いました。
地震発生時は「落ちてこない、倒れてこない、移動してこない場所を自分で探し、頭を低く動かない。」
避難時は「敏速・無言・整然」を合言葉に取り組みました。
素早く、安全に避難できました。さすがです。
台風や大雨と違い、地震はいつ、どこで遭遇するか分かりません。
何よりも大切な命を守る力と気持ちを高めるため、これからも訓練を継続していきます。
御家庭でも、いざという時の行動や避難について、ぜひ話し合ってみてください。
今日から中学生は期末テストです。
休み時間は最終確認のための大事な時間。
教科書やワーク、ノートなどをしっかりと見ていました。
そして、いよいよテスト本番。
中学1年生にとっては、初めての定期テストでした。
少し緊張した様子でしたが、時間いっぱい、ねばり強く取り組んでいました。
テストは明日、明後日と続きます。
しっかり復習をして臨んでくださいね。