小・読み聞かせ
2024年10月24日 18時00分22日(火)に行われた読み聞かせの様子をお届けします。
3冊の絵本が紹介され、今日読んでもらう本を児童が決めました。
絵本が持つすてきな世界に浸っていました。
22日(火)に行われた読み聞かせの様子をお届けします。
3冊の絵本が紹介され、今日読んでもらう本を児童が決めました。
絵本が持つすてきな世界に浸っていました。
昨日の「体育館DEサーカス」の様子をお伝えします。
昨日来校してくださった方々は、
日本で唯一のサーカス学校出身の方だそうです。
児童生徒は、最前列の特等席で観覧しました。
みんなキラキラしたまなざしで観覧していました。
今日はいろいろなことがあり、とても濃い一日になりました。
中学生は、「中間テスト二日目」でした。
写真はありませんが、
昨日の3教科に続き、残りの2教科のテストに挑みました。
また、小学生は絵本の読み聞かせがありました。
この様子は、後日改めて紹介します。
「サイクリングしまなみ応援隊認定証交付」もありました。
この様子も、後日改めて紹介します。
そして、「令和6年度学校における文化芸術鑑賞・体験推進事業・芸術家の派遣事業」を受け、
令和四年度にも来ていただいたジャズバンドが、
今年度も来てくれました。
楽器の演奏方法を指導してくれました。
児童生徒はみるみるうちに上達していました。
また金曜日に来てくれます。
とても楽しみです。
また、放課後には今年度ジャズバンドに同行しているサーカスの方による
「体育館DEサーカス」を観覧しました。
この様子も、後日改めて紹介します。
中間テスト1日目。
今日、中学生は3教科のテストを受けました。
テストが始まる前には、
教科書・ノート・ワークなどを見て、復習をしていました。
そして、時間いっぱいテストに臨んでいました。
また、小学生はクラブ活動がありました。
今日は、2対2のバスケットボールをしていました。
とてもスピード感のある試合でした。
担任の先生を含めた4人の楽しそうな声が、
体育館に響き渡っていました。
今日は今年度2回目の離島留学希望生見学会がありました。
優しくいろいろなことを教えてあげている児童生徒の姿を見て、
心が温かくなりました。
昨日、小学6年生が陸上運動記録会に出場しました。
朝は、中学生に見送られ、一便で出発しました。
そして、緊張の一瞬。
ドキドキする気持ちを抑え、スタート位置へ。
今まで練習してきた自分の力を出し切って、
ゴールラインを目指して、粘り強く走り抜きました。
先日行われた、地域ふれあい学習会の様子です。
今年度は「『障がい』とは何か考えてみよう」と題し、
上島ポップコーンの会の方々と一緒にモルックをしました。
本校の児童生徒にとって、初めての交流でした。
どのようにしたら、みんなが楽しめるかを考えて活動していました。
今日は人権・同和教育参観日でした。
御参観いただいた皆様、ありがとうございました。
地域ふれあい学習会の様子は、後日紹介します。
防災マップをつくっています。
土砂災害警戒区域や津波警戒線などを着色しました。
児童生徒は、被害が想定されている区域が思っていたよりも広いことを改めて感じ、
「分かりやすいマップを作って、みんなに教えたい。」と述べていました。
今日はみんなで「ケイドロ」(「ドロケイ」)をしました。
運動場を所狭しと駆け回りました。
お昼は「暖かい」を通り越して「暑い」日差しでした。
児童生徒は、夏のように汗をかいていましたが、
手洗い・うがい・水分補給をしっかりと行っていました。